ごはん日記
バジルがお店に並ぶ季節になりましたね。
この季節、うまくタイミングが合い、大袋のバジルと出逢えると、母伝授のバジルソースを作ります。
今日は鶏肉のソテーバジルソース、揚げなすバジル風味、そしてぬか漬けのにんじん。
ごはんは、白ごまと胡椒をかけてみました。
なすと一緒に素揚げしたバジル、カリカリと軽い食感も楽しいです。
山盛りのバジル、粉チーズもたっぷりいれて、しばらくパスタやソースに活躍してくれそうです。
母のソースはなかなか評判がよくて、以前友達に頼まれて我が家で料理教室をやりました。そのときに友達が書き起こしてくれたレシピがどこかにあったはずなのですが、すぐには見つからなかったので、見つかったらまたご紹介しますね。
twitterでお見かけし、ひとめぼれした、きほんのうつわさんの白い小鉢と灰色の小皿。(盛り付けたお料理は逆でも素敵かも?)
これからたくさん活躍してくれそうです。
(追記:21/8/6)バジルソースのレシピ、ようやく見つけました。
0コメント