冬森 灯 profile
ふゆもり とも *2022.10.更新
************************************************
ポプラ社第1回おいしい文学賞にて、最終候補。
2020年7月『縁結びカツサンド』(ポプラ社)にてデビュー。
他の著書にキリンビール公式noteさん×ポプラ社さんとコラボした『うしろむき夕食店』。
2022年秋現在は、Bunkamuraドゥマゴ文学賞webさんにて『うつくしき一皿』連載中。
宮城県仙台市出身、神奈川県在住。
好きな食べ物は梅干し、レモンパイ、実山椒、マッシュルーム。
***筆名の由来を尋ねられることがあるので書いておきます***
冬はいちばん好きな季節です。私が生まれた日は、冬のさなか、大雪に見舞われた日だったそうです。「ふゆ」は、殖ゆ、からきた言葉、という説があります。春の芽吹きに備えて目に見えないちからをふやしていく季節、と想像すると素敵です。
故郷の風景で一番好きなのは、定禅寺通りというけやきの並木道です。新芽の頃も、冬枯れの枝も大好きな風景です。木にかんする字があったらいいな、とも思っていました。生まれ故郷の仙台は杜の都とも呼ばれているので「もり」の音をもらいました。
冬の森、と聞くと、ちょっと暗くて寂しい風景を思います。
そんななかでも、ろうそく一本ほどの、ささやかなあかりを灯せたらいいな、と、「ともしび」の字をもらいました。
そんな、自分にとってのささやかな祈りをこめてつけた、名前です。
************************************************
(以前のプロフィール2017-2019)
冬眠願望を抱えるヒト科。
北風の国出身、如月雪の日生まれ。
好物は、山椒、レモンパイ、マッシュルーム。
物語を紡いでいます。
よかったら、いつかあなたに、読んでいただきたい。
0コメント