ほぼ日さんにご掲載いただきました

ご縁をいただきまして、愛用している「ほぼ日手帳」を、ほぼ日さんでご紹介いただきました。

メインはお仕事に使っているPlanner。

初回の本日はそのお話です。

Plannerに書いたことのほとんどは、そのままの形では作中に登場しません。その下の、文字と文字の空白にある土壌のようなもの。知らないことが多すぎるし不器用なんだなぁとつくづく思うのですが、この作業がないと私は書けない性分のようです。

書き上げた手帳は、相棒であり、お守りでもある、心強い味方です。

明日以降はプライベートで使っている手帳のお話も。

よろしかったら、引き続きご覧いただけましたらうれしいです。


自分用のメモなので字が乱れすぎており……という件は、以前の記事でも申し上げた通り。

書籍をお求めくださったみなさまは、「かろうじて読める」「読もうとがんばれば判読可能だから大丈夫」「味の範囲」「悪筆は上には上がいる」などと口々にお慰め(?)をくださいます。

ということは、全国の悪筆を気になさるみなさんが、これよりはマシとほっと安心できるのではと、前向きに考えようと思います(笑)。


大好きなほぼ日さんとのご縁がとてもうれしくて、いろいろお話させていただきました。

ご覧いただけましたらうれしいです。

はなうたとくちぶえ

冬森灯

0コメント

  • 1000 / 1000